Fintech×「保険」「証券」「不動産」など多様な商品でベストな提案をシンプルにどこよりも分かりやすくお伝えする業界オンリーワン企業を追求しております。
保険業界にもAI化の波が押し寄せている昨今、最先端のマーケット開拓をサポートし、更なる事業拡大を行っております。
当社は保険だけにとどまらず金融のスペシャリスト(プロフェッショナル)集団として、常にFintechやInsurTechの最先端を学べる環境が整っております。
グループ会社の株式会社フィンプラネットとの連携により、時代やAIに捉われることのない保険代理店です。
また、自由な働き方で、個性豊かなメンバーと共に洗練された環境でスキルを高めることが出来ます。
さらにバックオフィス(クラーク)も優秀な人材をそろえており、常に万全の体制にて営業活動を行うことが出来ます。
ファイナンシャルプランニング
お客様からのご相談に応じた
ファイナンシャルプランニング、家計コンサルティング
生命保険・損害保険の代理店業務
生命保険、及び損害保険の募集
企業財務サポート
法人のお客様への財務アドバイス
セミナー・企業研修
金融教育、企業研修、各種マネーセミナー
営業のバックアップ体制
優秀なクラーク陣による
営業バックアップ体制
新規契約進捗状況、契約内容の変更、保険金請求に関する書類送付、保険金支払額の算出と支払、データ入力やファイリング、書類の発送や受付、契約者や代理店などからの問い合わせチェック、自賠責保険の契約に伴う手続き等、 優秀なクラーク陣によるバックアップ体制を整えており、最大限成果がでるようサポートしております。
大手損害保険会社への
研修出向制度
最長2年間の研修プログラムが受講可能。損害保険に関するキーパーソンをはじめとする所属部署のスタッフからの教育支援を受けながら、実践的な仕事を学んでいきます。コンサルティング販売手法を習得し、地域マーケット特性に応じた販売戦略の立案や同行による営業支援に至るまで、総合的にバックアップする研修制度です。
春見 直人
東京本社在籍
経歴
プルデンシャル生命 ~ FinCube
メッセージ
他代理店と比べて自由な環境で非常に洗練・自立したメンバーが多数在籍しております。
自由には責任が伴いますが、個人・チームの幸せを追求するにはとてもいい会社だと感じています。
テクノロジーの進化で保険業界が大きく変わろうとしている中、グループ会社と連携を取りながら、保険業界の未来を変革しようとする姿勢をみて入社を決めました。
金沢 滋
盛岡支社長
経歴
毎日新聞社 ~ 木材系建材製造業界(取締役)
~富士火災(現AIG損保) ~ FinCube
メッセージ
私は地域のお役目もたくさん引き受けています。
お客様はもちろん、多くの方々の力になれるよう、ますます人間的なパワーや知識を備えていきたいです。
楽をして儲かる仕事は無いと思いますが、楽しく稼ぐことなら当社の環境は可能であり、これからの会社を一緒に作る、学ぶことをいとわない方を歓迎します!
金沢 滋
盛岡支社長
経歴
毎日新聞社 ~ 木材系建材製造業界(取締役)
~富士火災(現AIG損保) ~ FinCube
メッセージ
私は地域のお役目もたくさん引き受けています。
お客様はもちろん、多くの方々の力になれるよう、ますます人間的なパワーや知識を備えていきたいです。
楽をして儲かる仕事は無いと思いますが、楽しく稼ぐことなら当社の環境は可能であり、これからの会社を一緒に作る、学ぶことをいとわない方を歓迎します!
大久保 文
東京本社在籍
経歴
毎日新聞社 ~ プルデンシャル生命 ~ FinCube
メッセージ
FinCubeは風通しがよく、個性を尊重してくれる環境です。
チャレンジ精神旺盛な方、得意分野を生かして社会貢献したい方、ワークライフバランスを重視したい方、様々な個性を持った皆様をお待ちしています。
募集職種 | 保険コンサルタント(営業職) |
---|---|
従業員数 | 10~50名 |
雇用形態 | ①正社員、②契約社員 |
応募条件 | 20〜40歳代 |
勤務地 | ①東京本社 JR「代々木駅」北口より徒歩3分 ②盛岡支社 JR「盛岡駅」より徒歩14分 |
就業時間 | 9:00-18:00 (休憩1時間) 残業:有 |
試用期間 | 3ヶ月 |
休日・休暇 | 週休2日制、年末年始、年次有給休暇、特別休暇、ボランティア休暇、産休育休、介護 等 |
諸手当福利厚生 | 資格取得費用補助(※社内規定による)、年1回ストレスチェック、 メンタルケア相談(東京海上日動様のサービス利用)、介護相談支援、職場復帰支援制度 |
研修制度 | 有り(大手損害保険会社への出向制度) |
各種保険 | 各種社会保険完備 |
FinCubeでは、非対面・リモートでのご相談にも積極的に応じています。
オンライン会議システムを利用した面談から、生命保険・損害保険のご加入手続きまで
リモートで行えるよう、一貫した体制を整えておりますので、安心してご相談ください。